top of page

外国にルーツを持つ

生徒たちが楽しく学べる

​日本語教材

内容を重視したトピックで初級の日本語から教科学習への橋渡しができる日本語教材です

アセット 6.png

日本語の学習から世界を広げよう

本教材は主に日本の学校で学ぶ外国にルーツを持つ中学校・高校の生徒、帰国子女、大学の留学生を対象とし、総合的に日本語を学ぶ教材です。日本語の「聞く・話す・読む・書く」だけでなく、教科の基本語彙や知識を横断的、統合的に学び、日本語の語彙や表現、文法力を身につけます。さらに、トピックに関連するさまざまな活動で、考える力、発表する力を育てます。

​日本語学習のこんな悩みも…

アセット 22.png

教科の授業の日本語がわからない

アセット 27.png

どうやって日本語を教え

たらいいかわからない

​さまざまな活動を通して楽しく学習できます

教科の学習につながる

​基本的な日本語を学習

アセット 24.png

日本語の文法や作文もしっかり学べる

アセット 25.png

アウトプットで

学んだことを定着

アセット 26.png
教材の紹介

​教材の紹介

基礎編・応用編・発展編へとステップアップしながら知識やスキルを積み重ねていきます。基礎編では、自分自身や日本文化に関する日常的なトピックに焦点を当て、基本的な文型や教科に関連する基本語彙・知識を学びます。応用編ではより文化的、社会的な面に目を向け、より深く知識を学びます。様々な場面や方法で発信することで学習言語としての日本語の力を伸ばします。発展編では、より深自己や社会、世界を見つめ、情報を集め、テーマに対する他者の意見を聞き、自分の意見を深め、発信します。アカデミックなテーマで様々な知識を活用しながら、実践的、総合的な日本語の力を身につけます。

※応用編、発展編は今後出版予定です

Point 1

「聞く、話す、読む、書く」

の四技能が身に付く

4つのポイント_01.jpg

日本語の四技能を総合的に伸ばします。調べる、まとめる、発表することを通し自己発信することを学びます。

Point 3

無料で使える補助教材と

確認テストが豊富

4つのポイント_03.jpg

音声、言葉カード、絵カード、クイズなどの関連資料、サンプルトピックを無料で配布しています。​詳しくは出版社ホームページをご覧ください。また、確認テストについてはこちらのサイトにて随時ダウンロードできます。

Point 2

実践的な活動で

学んだ知識をアウトプット

4つのポイント_02.jpg

各トピックでスピーチ、ディベート、ディスカッション、ビデオ作りなどの実践的な活動を通し、学んだ知識をアウトプットすることで、表現力、発表力を養います。

Point 4

​無料アプリで

楽しく復習

4つのポイント_04.jpg

教材をお使いいただいた後に復習として楽しく使っていただける無料アプリで知識の定着をサポートすることができます。

購入

外国人生徒のための教科につなげる日本語 

基礎編

教科書表紙.jpg
%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%201

著者:有本昌代 著
本体:2000円+税
判版:B5

以下のサービスから購入いただけます

​補助教材もこちら

外国人生徒のための教科につなげる日本語 

基礎編 無料アプリ

スマートフォン概要
アプリスクリーンショット1.png
スマートフォン概要
アプリスクリーンショット3.png

※このアプリ内には教材の本文は記載されませんので、『外国人生徒のための教科につなげる日本語 基礎編』の教材をご購入いただき教材の学習内容の復習としてアプリを併用してお使いください。

以下のサービスからダウンロードいただけます​

Appボタン.png

ダウンロードして

​使ってね

HPイラスト2  生徒勉強する(書く).png

​最新情報

セミナーや学界の発表情報、教材の確認テストについて

最新情報

​著者

プロフィール:有本昌代

大阪外国語大学、神戸大学大学院にて、英語教育と日本語教育を対象とした第二言語習得について学ぶ。日本国内、海外での日本語指導、小・中・高校生、大学生、大人を対象に日本語指導を行ってきた。

インターナショナルスクールにおいては、国際バカロレア機構のIBプログラムに基づき日本語の指導に携わる。その経験を生かし、大学院の時から今日まで日本の学校教育における日本語指導カリキュラムと教材開発の研究に取り組む。

オーストラリアで日本語アシスタントとしてLOTEプログラムに基づく日本語のサポートを行う。タイの大学においては教育学部で、タイの大学生への日本語教育と年少者を対象とした教授法の指導を行う。国内の大学で留学生への日本語指導や、日本語学校では教員養成講座のコースの指導も行う。近年は大阪の公立学校で日本語指導に携わり、教材の開発や教員研修なども行う。

IMG_6760.JPG
著者
お問い合せ

お問い合せ

送信が完了しました。

bottom of page